2022年度新入社員研修を終えて

2022年度の新入社員研修も無事終了しました。

今年は3年ぶりに対面での研修が解禁されたように感じます。

製造業から美容師さんまで、幅広い業種の方々にお届けできました。

その中でも特に印象的だったのが

高卒や大卒、大学院卒に関わらず

自分でしっかりと考えて、自分なりの意見をお持ちの方が多い、ということ。

 

いや~ホント素晴らしい考えで仕事の望まれているな、と感じます。

ぼーっと何も考えていない先輩を超えますよ、これは!!

 

そんな点からも、今後が楽しみな方が多い年次だな、と思った次第です。

彼らのフレッシュで積極的な熱意を活かすも殺すも組織次第!

職場環境づくりの大事さ、

リーダー育成の重要性を改めて感じました!

彼らの想いが永遠に続きますように!!

 

 

 

 

 

部下の能力開花は関わり方次第
あなたの部下は何色レンジャー?

相手の行動を変えるには、自らの関わり方、つまり働きかけを変えることがすべてです。単なる人の扱いのハウツー本ではなく、色彩学と心理学をミックスさせ、気持ちよく動いてもらえる秘訣をお伝えしています。


おすすめ記事

  1. 2020年は誰もが予想しない年になりました。 仕事の…
  2. 2019/11/9

    人が見る色
    さて朝晩も涼しくなり、秋らしくなってきましたね。山々も色付…
  3. 朝晩の涼しさに「ようやく秋がやってきたな~」と感じる季節に…
  4. 2019/9/29

    月の色
    過ごしやすい季節となりました。あっという間に10月ですね。…
  5. 「なるほど~」「やっぱりそうですか!!」 コンサルテ…