2023年10月1日 (株)マーブルイノベーションは無事 2期目をスタートさせました 研修よりもチームづくりのお手伝いをさせていただくことが 増えました 伴走する中で、発言力が上がった人もいれば 指名で受注をもらえるようになった人もいます チーム全体のコミュニケーション力が…
2023年も秋に近づいてきました 新入社員さんも少しずつ現場に配属され慣れてきた頃でしょうか? さて、9月以降の公開講座の予定です ■9月1日(金)SMBCコンサルティング様:社会人経験2~9年目対象 PDCAを活用した自律型人材の考え方と行動 ■…
2023年も半分が過ぎようとしています。 約3年間、コロナとの闘いを経てようやく前のような日常が取り戻されつつありますね。 今年は各地での講演もコロナ前のように戻ってきてるという実感があります。 皆様の周りはいかがでしょうか? とはいえ、コロナがもたらした…
2023年度もスタートしました コロナ禍の影響も少しずつ緩和され、今年は対面での研修ばかりです。 各企業様へ伺い研修させていただく他に公開講座もありますので 公開講座のご案内です 皆さまとお会いできますこと、楽しみにしております! 4月10日(月)八…
2022年もあとわずか 今後の公開講座のご案内です 皆さまとお会いできますこと、楽しみにしております! 11月10日(木)広島商工会議所様にて若手向けメキメキと仕事ができる上手な指導の受け方講座 ←大変人気で30名を超える方にお申込みいただいております …
2022年度も半分ですね! 研修や講演も対面が増えてきました オンラインの良さも残しつつ やっぱり会いたい、という名目もあり(笑)対面に戻ってきています さて、今年の4月に大阪商工会議所様で開催された公開講座 「若手のためのコミュニケーション研修」で…
2022年も半分を過ぎました コロナの感染状況も落ち着いてきたと思ったら また再拡大・・・ いつまで続くんでしょうね・・・ さて、そんな中ではありますが公開講座も決まっております 皆さまとお会いできますこと、楽しみにしております! …
2022年度の安全大会がスタートしています 今年度は3年ぶりの開催、とか 対面で大勢集まれる久しぶりの大会!とか少しコロナ前に戻ってきた感覚があります もちろん、安全を期してオンラインで、というところもあります どちらにしても開催ができることは嬉しいな、と…
2022年度の新入社員研修も無事終了しました。 今年は3年ぶりに対面での研修が解禁されたように感じます。 製造業から美容師さんまで、幅広い業種の方々にお届けできました。 その中でも特に印象的だったのが 高卒や大卒、大学院卒に関わらず 自分でしっかりと考えて、自分なりの意…
入社3年目以降の方に「自立型社員になって欲しい!」と思われたら 是非こちらの講座にご参加ください。 大阪商工会議所様主催の公開講座です。 https://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/202110/D27220512038.html 該当…
母校の小学校を中心に昨年から好評をいただいております 特別授業「色で描こう!私の未来」 卒業間近の6年生に向けて 将来の仕事を考えるきっかけになったら良いな、という先生方のご要望で スタートしました。 自分を色で俯瞰したり、将来を色で考えたり・・・ …
奈良県美容業生活衛生同業組合様でセミナーを担当させていただきました。 「色を使ってスムーズなコミュニケーションを」 色コミを使って お客様や従業員さんのタイプに応じた指導法や接客法をお伝えしました! これから美容師になる学生さんも熱心に聞いてくれていたようで嬉しい限り …
相手の行動を変えるには、自らの関わり方、つまり働きかけを変えることがすべてです。単なる人の扱いのハウツー本ではなく、色彩学と心理学をミックスさせ、気持ちよく動いてもらえる秘訣をお伝えしています。