広島商工会議所様「若手向け信頼関係をつくるコミュニケーション講座」登壇

10月20日開催

新入社員に求められるもののトップ3に「コミュニケーション力」が挙げられます。
ましてや近年、SNSの普及によりリアルコミュニケーションが苦手とする新入社員も多いようです。
ビジネスの世界において、年代も価値観も様々な人と仲間として仕事をしていくには
リアルでもオンラインでもコミュニケーション力が欠かせません。

この講座で、社会人として最低限の挨拶や敬語も含むコミュニケーションの基本を学び、
社内から信頼される社員になることを目指しましょう。

部下の能力開花は関わり方次第
あなたの部下は何色レンジャー?

相手の行動を変えるには、自らの関わり方、つまり働きかけを変えることがすべてです。単なる人の扱いのハウツー本ではなく、色彩学と心理学をミックスさせ、気持ちよく動いてもらえる秘訣をお伝えしています。