怒りの感情を適切に伝える
―アンガーマネジメントー
怒りを抑えきれず
人を傷つけてしまったり、モノを壊してしまったり、人間関係を壊してしまったり・・・
または、怒りを伝えられず、我慢しすぎてしまったり・・・
少なからず後悔した経験があるのではないでしょうか
怒りの感情の表現は習ったことがなく、不得意な方が多いですが
怒りは悪いものではありません。
適切に表現することで、自分の気持ちを伝えることができ
大事なモノを守ることもできるのです。
この研修では、怒りで後悔しないために、怒りの感情について理解を深め、怒りの適切な表現方法を習得できます。
是非、ご自分の怒りの表現方法をより良いものに変えていきましょう。
研修概要(3H)
- 人生の怒り記憶・最近の怒り
- 怒りの感情について
- 怒りの癖
- 怒りの感情の使い方
- 怒りで後悔しないために
※アンガーマネジメントは心理トレーニングです。
日々の習慣によるものが大きいため、複数回に分けての研修をオススメします。